サービスについて

お問い合わせはこちら

サービスについて

シャインキャリアコンサルティングのサービス内容

SERVICE

キャリア形成支援の取り組みは、伴走型として1年単位でのご契約とさせて頂いています。
取組レベル別に会員制度を設けていますので、会員毎の価格(1万円/月~)については、お問合せ下さい。

また、個別の講演、講師依頼(キャリア形成支援啓蒙セミナーなど無料)なども受け付けていますので、お問合せ下さい。


お客様の実施要望に合わせた内容をサブスクリプション方式でお選び頂けます。

  会員は、レディネス、ベーシック、ブロンズ、シルバー、ゴールドに分類しています。(詳細は、下段及びお問合せをお願いします・)

 

      【共通実施項目】

①経営者のコミットメント・経営者から企業理念及び従業員の成長に対する思いなどのヒアリング
②経営者及び総務(人事領域責任者など)向けのキャリア形成のご説明会
③年間実施スケジュールの策定
④開始後、経営者を含む全従業員がキャリアコンサルティングの申込可能(企業番号を付与)


※各種費用につきましては下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

シャインレディネス会員

レディネスは、会社として、コンプライアンス遵守を掲げ、職業能力開発促進法遵守を目的とした企業向け。

何から手をつけるべきかを考えている企業・経営者向けには、スモールスタートとして

目的
企業としてのキャリア形成の取り組みとして、コンプライアンス遵守レベルの活動を行います。
(職業能力開発促進法に基づく、企業のキャリア形成支援の義務及びキャリアコンサルティング機会の確保)
就業規則または、社内通知文書などにキャリアコンサルティング実施及び担当の明記可能
キャリアコンサルタント名・連絡先(メールアドレス)記載
キャリア相談受付及びキャリアコンサルティング実施(オンライン面談月1回)
キャリア形成に関する情報提供(主にメールによる情報提供)
助成金に関する情報提供(主にメールによる情報提供)
あらゆる事業相談に関する受付(弁護士、税理士、社労士、行政書士などの業務は除きますがご相談の受付を行います)
相談内容によりご紹介に繋ぐ場合もございます。

シャインベーシック会員

ベーシックは、従業員のキャリアについて、考える機会を作るキャリア形成の基礎環境構築を企業向け。

管理職、リーダー層の意識改革などの第一歩として

目的
キャリア形成支援の企業内活動の定着に向けた活動支援を行います。
キャリアガイダンス研修として、従事者のキャリアと働き方などの考える機会を作ります。
シャインレディネス内容
キャリア相談受付及びキャリアコンサルティング実施(オンライン面談月3回)
キャリアガイダンス研修会の実施(年間4回まで実施:1回90分程度)
労働局などへのジョブカード提出目的のキャリアコンサルティングの受付(別途費用)

シャインブロンズ会員(令和7年度は、受付終了。令和8年度向けにご相談下さい。)

ブロンズは、数名の対象に向けた従業員の自発的な取り組みを進めたい企業向け。(従業員数100名未満の企業にお勧めです。)

特定のプロジェクト推進のための支援活動としてもお勧めします。

目的
簡易型セルフキャリアドッグを導入します。キャリア課題に対してのターゲットを絞ったキャリア支援。
(5年次向け、10年次向け、新任管理職向け、新人向け、中高年向け、その他など、対象人数5名程度)
シャインベーシック内容
キャリア相談受付及びキャリアコンサルティング実施(オンライン面談月5回)
課題対応型オリジナルキャリア研修及びワークショップの企画及び実施(年間4回:1回180分程度)
労働局などへのジョブカード提出目的のキャリアコンサルティングの実施
年次報告会実施

シャインシルバー会員(令和7年度は、受付終了:令和8年度向けにご相談下さい)

シルバーは、20名以内の対象者向けにキャリア形成支援を行い、経営改革を目指した取り組みに進めたい企業向け。

従業員数300名以上または、その規模に成長途上の企業には、特に導入効果が期待できるため、お勧めしています。

目的
セルフキャリアドッグを導入します。複数のキャリア課題に対しての目的をもったキャリア支援
(5年次向け、10年次向け、新任管理職向け、新人向け、中高年向け、その他など、対象人数20名程度)
シャインベーシック内容
キャリア相談受付及びキャリアコンサルティング実施(オンライン面談月5回)
課題対応型オリジナルキャリア研修及びワークショップの企画及び実施(年間6回:1回180分+α)
労働局などへのジョブカード提出目的のキャリアコンサルティングの実施
事業内職業能力開発計画策定の支援(ご希望企業向け)
年次報告会実施

シャインゴールド会員(令和7年度は、受付終了。令和8年度向けにご相談下さい)

ゴールドは、人事部門などの専門部署がない企業で採用からキャリア教育など、キャリア専門担当として任せたい企業向け。

戦略的に組織改革を行い、成長のステップに進めていきたい企業様も。

目的
キャリア形成支援に関する企業の取り組み全般を実施します。
人事領域を含め、専門担当者や部署を持たない企業向けにキャリア形成支援の活動を行います。
顧問契約となりますので、実施する内容については個別に設定させていただきます。

※各種費用につきましては下記お問い合わせフォーム↓よりお問い合わせください。


<個人情報の利用目的>
お客様よりお預かりした個人情報は、以下の目的に限定し利用させていただきます。
・本サービスに関する顧客管理
・本サービスの運営上必要な事項のご連絡

<個人情報の提供について>
当社ではお客様の同意を得た場合または法令に定められた場合を除き、
取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。

<個人情報の委託について>
当社では、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を外部に委託する場合があります。
これらの委託先に対しては個人情報保護契約等の措置をとり、適切な監督を行います。

<個人情報の安全管理>
当社では、個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施します。

<個人情報を与えなかった場合に生じる結果>
必要な情報を頂けない場合は、それに対応した当社のサービスをご提供できない場合がございますので予めご了承ください。

<個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続について>
当社では、お客様の個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続を定めさせて頂いております。
ご本人である事を確認のうえ、対応させて頂きます。
個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の具体的手続きにつきましては、お電話でお問合せ下さい。

お問い合わせカテゴリ

お名前

個人の方はニックネームでも可

所属・役職(法人の方)

お電話番号

メールアドレス

お問い合わせ内容

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。