人が育てば、事業が育つ!
CONCEPT
企業と従業員の双方の発展が密接に連動しているという考えを大切にしながら、「人が育てば、事業が育つ!」という理念の基で事業を展開しております。特に従業員の定着率向上や人材採用、人材育成の達成、生産性など業務効率化や機能的な組織編制などを目指した取り組みにつなげています。
当方実績として、1人からの新設事業の育成から数千人規模の組織運営や組織構築の当事者として成長体験をしてまいりました。以前は、Sier(ITサービス提供者)という役割や経験から多数の企業の成長にも参加し取り組みました。さまざまな課題解決の深堀により、根底にある課題解決には、キャリア形成支援が重要な役割であることと認識しました。
キャリア形成としての取り組みは、企業単位で同じ取り組みになることはありません。経営者の価値観や考え方、業界や地域性、競合状況、そして、顧客から求められるサービスに高い評価を頂けるように従業員のキャリア形成として、やる気につなげていくことを目指していいます。
長年の経験と多数の実績により、小規模事業者から中堅企業の次世代へつなぐための伴走型のサポートを行っています。
代表ごあいさつ
藤田顕治
私は、過去、ひとつのIT企業に四十年間、従事者、管理職、取締役として従事し、さまざまな役割や経験、学びをしてきました。
二十代に姫路営業所新設の責任者となり、IT技術者兼所長として人材採用・IT技術者育成など、最新のITサービスの導入提案や自社パッケージ開発など、社内外に向けたイノベーター的役割を果たしました。さらに大阪、東京などの新設拠点責任者となり、事業推進や組織構築に力を尽くしました。BPO事業の業務受託ビジネスの本部活動では、事業分析や提案書立案(公共向け)、体制強化や営業戦略などを進め、特に人材育成の必要性と重要性を感じ、新人教育、リーダー育成、管理職育成(BPO業務管理者向け)、職場環境改善(病院業務向け等)やモチベーション研修(派遣従事者向け)などを企画運営を行い、企業成長の基盤作りに取り組んできました。
ラストキャリアとして、地域の中小企業支援に強い思いを抱くようになり、実績と経験と共にキャリアコンサルタント(国家資格)の技能と理論を活用し、キャリア形成支援を軸とした新たな事業活動を開始しました。
ぜひ、「人が育てば、事業が育つ」というポリシーを胸に、皆様の組織や人材の成長に必ずお役に立てるように努力する所存です。